誰の​ための​AI?​倫理的・法的・​社会的課題|5月28日に​AI法が​成立。​6月4日、​施行。​罰則なし、​規制法ではなく​推進法。​AIを​めぐる​倫理に​ついて​考える​|ゲスト:竹下昌志​(6/25)​#ポリタスTV

YouTubeで開く

【ポリタスTV6/25】
1️⃣AI法の特徴とは?
2️⃣生成AIのELSI(エルシー)
3️⃣種差別の視点からも問い直す

5月28日に成立したAI法。いま改めて倫理の面から考えるため、名古屋大学大学院情報学研究科研究員の竹下昌志さん @Masashi_T_nlp にお話を伺います。

【出演】
岡田麻沙(MC/ライター/UXライター)
竹下昌志(名古屋大学大学院情報学研究科研究員)

■ELSI入門
https://www.amazon.co.jp/dp/4621311247/
https://www.maruzen-publishing.co.jp/book/b10123314.html

====================
ポリタスTVの番組は一週間後の19時まで見逃し配信、それ以降は下記の有料アーカイブサービスにてご視聴ください。1000本以上の過去配信番組(一部ライブ配信番組を除く)がご覧いただけます!

【メンバーシップ加入はコチラから】
👉https://youtube.com/PolitasTV/join

【ポリタスTV】毎日(日本時間)午後7時より配信中!
多士済々のMC陣が、その時々の時事問題や社会問題、メディア、テクノロジー、文化や芸術などのテーマを解説・深掘りします。