~第六次男女共同参画基本計画策定に​向けて​~ 女性差別撤廃委員会​(CEDAW)​対日審査を​踏まえた​ SRHRに​関する​ユース提言書 提出記者会見​(8/8)

YouTubeで開く

性と生殖に関する健康と権利(SRHR)の実現を目指し、2018年より政策提言活動を行っている「#なんでないのプロジェクト」が、日本全国から集まったSRHRに関心を持つ30歳未満の若者約30名とともに、CEDAWによる日本審査の「建設的対話」および勧告内容をふまえた「ユース提言書」を約4か月かけて作成。提言書提出、および記者会見

「~第六次男女共同参画基本計画策定に向けて~女性差別撤廃委員会(CEDAW)対日審査を踏まえたSRHRに関するユース提言書提出記者会見」
を2025年8月8日に行いました。
当日の模様をお届けします。

※登壇者のプライバシー保護のため、動画の一部に加工が施されてあります。

日時:2025年8月8日16:00~
場所:衆議院第二議員会館会議室

登壇者:
福田和子(#なんでないのプロジェクト代表)
高井ゆと里(群馬大学/Tネット)

・提言執筆ユース
山口舞桜[仮名]
高橋諒(大学院生)
栃原磨衣
三村紗葵(UniversityofLondon)
はら[仮名](SRHRユースアライアンス)

====================
ポリタスTVの番組は一週間後の19時まで見逃し配信、それ以降は下記の有料アーカイブサービスにてご視聴ください。1000本以上の過去配信番組(一部ライブ配信番組を除く)がご覧いただけます!

【メンバーシップ加入はコチラから】
👉https://youtube.com/PolitasTV/join

【ポリタスTV】毎日(日本時間)午後7時より配信中!
多士済々のMC陣が、その時々の時事問題や社会問題、メディア、テクノロジー、文化や芸術などのテーマを解説・深掘りします。