「優秀だった​男たち」は​なぜ道を​誤るのか?​|『嫌われる​勇気』の​古賀史健さんが、​フジテレビ問題を​切り口に​した​日本社会論『集団浅慮』を​上梓。​日本企業最大の​病は​どう​克服すべきなのか​(11/19)​#ポリタスTV

YouTubeで開く

『集団浅慮「優秀だった男たち」はなぜ道を誤るのか?』古賀史健(ダイヤモンド社)
https://www.amazon.co.jp/dp/4478123683
https://www.diamond.co.jp/book/9784478123683.html

【ポリタスTVのメンバーシップ加入はコチラから】
👉https://youtube.com/PolitasTV/join

【ポリタスTV11/19】
1️⃣「優秀だった男たち」はなぜ道を誤るのか?
2️⃣『嫌われる勇気』著者が、フジテレビ問題を切り口にした日本社会論を上梓
3️⃣日本企業最大の病はどう克服すべきなのか

『集団浅慮』著者の古賀史健さん @fumiken に伺います。#ポリタスTV

【出演】
古賀史健(ライター)
浜田敬子(ジャーナリスト)
津田大介(ジャーナリスト/ポリタスTVキャスター)

■コロナ対策から夫婦別姓まで|日本政府が陥っている「集団浅慮」の症状と弊害は何か。デロイトトーマツコンサルティングジェンダーストラテジーリーダーの只松美智子さんにお話を伺います(12/25)
https://youtu.be/HQbc9YT0T1s

====================
ポリタスTVの番組は一週間後の19時まで見逃し配信、それ以降は下記の有料アーカイブサービスにてご視聴ください。1500本以上の過去配信番組(一部ライブ配信番組を除く)がご覧いただけます!

【ポリタスTVのメンバーシップ加入はコチラから】
👉https://youtube.com/PolitasTV/join

【ポリタスTV】(日本時間)午後7時より配信中!
多士済々のMC陣が、その時々の時事問題や社会問題、メディア、テクノロジー、文化や芸術などのテーマを解説・深掘りします。