ポリタスTVサーチ
検索
すべての動画
(1-50本目/1129本中)
アートと学ぶジェンダー #3 「悲母観音」とジェンダー規範|近代日本画の父・狩野芳崖作《悲母観音》の受容を手掛かりに、ジェンダー規範を読み解く|ゲスト:千葉慶(12/7)#ポリタス #ヒルタス
2023/12/7(木) 12時
孤独な若者たちの居場所 「夜のユースセンター」とは|認定NPO法人育て上げネットが立川で2022年5月に始めた「夜のユースセンター」。居場所をつくることで見えてきた若者の孤独とは(12/5)
2023/12/5(火) 19時
今こそ知っとこ!SRHR 緊急避妊薬の試験販売が開始!|#緊急避妊薬を一部薬局で 試験販売がスタート。しかし取扱いは全薬局の0.2%!?入手方法と課題、今後の道筋を語ります。(12/5)#ポリタス
2023/12/5(火) 12時
ガザ戦闘再開で死傷者多数 現場の状況と「戦後」の懸念|ガザ戦闘が再開し戦闘休止の交渉決裂。南部にも空爆が。現場から伝えるイスラエル-ハマス戦争の惨状と「戦後」の懸念とは|ゲスト:大澤みずほ(12/4)
2023/12/4(月) 19時
報道ヨミトキFRIDAY #132|ガザ戦闘再開、自民党安倍派の裏金1億円超か、大阪万博開幕まで500日、米軍オスプレイが屋久島沖に墜落……|ゲスト:青木理(12/1)#ポリタスTV
2023/12/1(金) 20時
瀧波ユカリのなんでも カタリタスRadio #2|普段の「TV」ではなく「Radio」形式でお届けするカタリタスRADIO。今回も3つのお便りテーマトーク&年末を振り返り。スペシャルゲストも登場!?
2023/11/30(木) 19時
より開かれたSF界へジェンダー平等・しくみづくり|ミソジニーや海外との隔たり、SF界の課題に向き合うSFレーベルKaguya Planet|ゲスト:井上彼方(11/30)#ポリタスTV
2023/11/30(木) 12時
偵察衛星発射で緊張高まる南北|“慰安婦”裁判逆転判決の影響は|①北朝鮮の偵察衛星発射を受け南北軍事合意が死文化。②慰安婦訴訟で日本政府に賠償判決。2つのトピックの背景と今後の展開(11/29)
2023/11/29(水) 19時
官民連携で誰一人取り残さない|希望のまちプロジェクトの現在|暴力団工藤会本部跡地に福祉施設をつくる北九州市の「希望のまち」プロジェクト。誰一人取り残さない困窮者支援とは何か(11/28)
2023/11/28(火) 19時
地方自治からフェミナイゼーション#4 20年前からパリテ議会|20年議会男女同数が続く神奈川・大磯。和田靜香さんと、亀倉ひろみ町議のお話を聞きました!(11/28)#ポリタスTV #ヒルタス
2023/11/28(火) 12時
赤ちゃんの命をつなぐ母乳バンクの役割と挑戦|年間5000人の超、極低出生体重児の命をつなぐ母乳バンクがクラウドファンディングを開始。母乳バンクの役割と迫る供給の限界とは|ゲスト:水野克己(11/27)
2023/11/27(月) 19時
報道ヨミトキFRIDAY #131|OpenAIアルトマンCEO解任騒動、馳石川県知事五輪機密費問題、ガザ戦争4日間戦闘休止、宝塚が第三者委で調査へ……|ゲスト:浜田敬子(11/24)#ポリタスTV
2023/11/24(金) 19時
平岡敬 × 青木理 × 宮崎園子世代を越えたジャーナリズム鼎談|(11/10)#プレミアムアーカイブ #ポリタスTV
2023/11/24(金) 15時
イスラエル-ハマス戦争 バイデン政権が抱える苦悩|イスラエル支援を続ける米国に国際的な非難も高まりバイデン政権にも少しずつ変化が 米国が抱えるジレンマを専門家に聞く|ゲスト:三牧聖子(11/22)
2023/11/22(水) 19時
パリテが支える「草の根民主主義」とは?|大磯町議会を取材し女性の政治参加について考えた『(略称)遅フェミ』が話題に。著者の和田靜香さんにインタビュー(11/21)#ポリタスTV
2023/11/21(火) 19時
社会はギャンブル依存症にどう向き合うべきか?|万博と共に進められる大阪カジノ計画 私たちは本当にカジノを作る準備が出来ているのか?|ゲスト:田中紀子(11/21)#ヒルタス #ポリタスTV
2023/11/21(火) 12時
最高裁が映画助成金不交付に違法判決|芸文振が映画「宮本から君へ」への決定済助成金を後から取り消した問題で映画会社が逆転勝訴。弁護団に判決のポイントを聞く|ゲスト:平裕介(11/20)#ポリタスTV
2023/11/20(月) 19時
報道ヨミトキFRIDAY #130|イスラエルがガザ最大病院制圧、自民党議員不祥事ドミノ、辺野古技術者に高額寄付、「当事者の会」男性が自死……(11/17)#ポリタスTV
2023/11/17(金) 19時
日本の会社員はなぜ「やる気」を失ったのか|岸田首相が米国訪問でぶち上げた渋谷和宏さんが『日本の会社員はなぜ「やる気」を失ったのか』を上梓。渋谷さんに日本企業が抱える経営課題を聞く|ゲスト:渋谷和宏
2023/11/16(木) 19時
世界で相次ぐストライキ 労働運動の現在を知る|11月20日はトランスジェンダー追悼の日。トランス女性のSOGIハラ労災認定やLGBTQ労働相談に取り組むユニオンに聞く|ゲスト:清水直子(11/16)
2023/11/16(木) 12時
「ラムザイヤー論文問題」とはなにか|ハーバード大学のラムザイヤー教授が2021年に日本軍「慰安婦」に関する論文を執筆し、大きな議論に。改めて問題を整理する|ゲスト:吉見義明、山口智美(11/15)
2023/11/15(水) 19時
津田大介 誕生日直前! 特別告知放送!!|11月15日に50歳の誕生日を迎える津田大介。いろいろ告知しつつ誕生日を迎える24時までチャット見ながら質問に答えます(11/14-15)#ポリタスTV
2023/11/14(火) 23時
緊迫するパレスチナ情勢 欧州への不信とトルコの怒り|人道危機が続くパレスチナ情勢。なぜ国際社会はこのジェノサイドを止められないのか。パレスチナとアラブ・イスラム諸国の今後|内藤正典(11/14)
2023/11/14(火) 19時
トイレのオールジェンダー利用|トランスジェンダーの性自認に沿ったトイレ利用、シスジェンダーの意識に変化。デザインの現場から考える|ゲスト:高橋未樹子(11/14)#ヒルタス #ポリタスTV
2023/11/14(火) 12時
政府による大学への介入強化?国立大学法人法改定案の問題点|国立大学法人に「運営方針会議」設置を義務づける国立大学法人法の改定案が国会で審議入り。問題点はどこにあるのか|ゲスト:光本滋(11/13)
2023/11/13(月) 20時
瀧波ユカリのなんでもカタリタスTV #20|瀧波ユカリさんとの濃厚雑談。今回のテーマは瀧波さんが『「◯◯とジェンダー」の◯◯に何を入れても話せる!』(11/10)#ポリタスTV
2023/11/10(金) 19時
「男性稼ぎ主モデル」が支えてきた日本の「住宅政策」|私は住み続けられるのだろうか――今なお「持ち家政策」を推し進める政府と、実際の住まいの現場で広がる乖離を埋めるには|ゲスト:葛西リサ(11/9)
2023/11/9(木) 12時
イスラエル-ハマス戦争がウクライナ侵攻に与える影響|膠着状態に陥ったウクライナ侵攻。イスラエル-ハマス戦争の煽りで停戦への圧力も高まる。最新の戦闘状況と諸外国の動きまとめ(11/8)#ポリタスTV
2023/11/8(水) 19時
イスラエルの激化するガザ攻撃は西側諸国に変化をもたらすのか 人道危機とイスラエル批判世論の高まり【よりぬきポリタスTV】《川上泰徳》
2023/11/8(水) 17時
国連と西側諸国の温度差がガザ停戦を遠のける?|流出文書に書かれたイスラエルのガザ住民難民化計画とは。国連が求める「停戦」と、西側諸国が求める「一時停止」の違いを解説|ゲスト:川上泰徳(11/7)
2023/11/7(火) 19時
ヤマトンチュとして沖縄を撮る |沖縄に移住して7年 生活の中で向き合う構造的沖縄差別と不屈の抵抗|ゲスト:猪股東吾(11/7)#ヒルタス #ポリタスTV
2023/11/7(火) 12時
大麻取締法が75年ぶり改正 日本の大麻のこれから|戦後まもなく制定された大麻取締法の改正案が閣議決定。そこに集まる期待と懸念点を医学的観点から考える|ゲスト:正高佑志(11/6)#ポリタスTV
2023/11/6(月) 19時
ガザ地区停戦緊急行動 ライブ中継(11/4)#ポリタスTV
2023/11/4(土) 14時
報道ヨミトキFRIDAY #128|イスラエル-ハマス戦争激化、ジャニーズ新会社に福田淳氏就任へ、17兆円経済対策発表、米大統領選まで1年……|(11/3)#ポリタスTV
2023/11/3(金) 19時
イスラエル-ハマス戦争の今後の見通し 破綻した中東和平の枠組み パレスチナが奪われた選択肢【よりぬきポリタスTV】《川上泰徳》
2023/11/3(金) 15時
石井千湖の沈思読考 #23|書評家/ライターの石井千湖さんがおすすめ本を紹介。今回は『ハイファに戻って/太陽の男たち』『歌われなかった海賊へ』など4冊|(11/2)#ポリタスTV
2023/11/2(木) 19時
78年前に降った「黒い雨」20代の私はなぜ追うのか|1945年8月6日、広島に降った「黒い雨」。78年が過ぎても解決しない問題を追う若いジャーナリストに、放射線の健康影響の解明の難しさについて聞く
2023/11/2(木) 12時
反ヘイトはポリコレなのか NO HATE TVが目指す世界|2016年に開始された「NO HATE TV」とのコラボ企画《ノヘタスTV》。野間&安田コンビにNO HATE TVの裏側をインタビュー
2023/11/1(水) 19時
なぜイスラエルの「反撃」でガザの子どもたちが犠牲になるのか 暴走するイスラエルと止めない西側諸国【よりぬきポリタスTV】《川上泰徳》
2023/11/1(水) 17時
ハマスのバックにはどこかの国がいる?アラブ諸国と「瀬戸際外交」の必要性【よりぬきポリタスTV】《川上泰徳》
2023/11/1(水) 11時
ガザの子供たちの日常を知る 心理療法士も驚く抑圧された子どもたちの環境【よりぬきポリタスTV】《川上泰徳》
2023/10/31(火) 22時
非民主的な学校校則問題|解決するためのNPOが誕生|理不尽な校則問題に悩む児童生徒の相談や、学校自由化のネットワークづくりを行うNPOが誕生。設立者に立ち上げた理由を聞く(10/31)#ポリタスTV
2023/10/31(火) 19時
ハマスとはどのような存在か? 軍事部門と政治部門の2つの顔【よりぬきポリタスTV】《川上泰徳》
2023/10/31(火) 18時
「国連死刑廃止条約」から34年 死刑廃止運動の現在を知る|11月3~5日「死刑囚表現展2023」が開催。死刑廃止運動の現在を「死刑廃止国際条約の批准を求める フォーラム90」に聞く(10/31)
2023/10/31(火) 12時
【ボーナストラック】広告ハンターと観察するヘルジャパン広告|話題の本「ジェンダー目線の広告観察」著者と視聴者さんがモヤった広告を語り合う|ゲスト:小林美香(10/30)#ポリタスTV
2023/10/30(月) 20時
広告ハンターと観察するヘルジャパン広告|話題の本「ジェンダー目線の広告観察」著者と視聴者さんがモヤった広告を語り合う|ゲスト:小林美香(10/30)#ポリタスTV
2023/10/30(月) 19時
報道ヨミトキFRIDAY #127|2補選結果と所得減税発表、日本GDP4位転落、イスラエルがガザ侵攻準備完了、性別変更手術要件に最高裁が違憲判決……|ゲスト:浜田敬子(10/27)#ポリタス
2023/10/27(金) 19時
岸田政権の秋の目玉政策「資産運用特区」の内実|岸田首相が米国訪問でぶち上げた「資産運用特区」構想。日米の投資信託をめぐる環境の違いと日本のファンドが抱える課題とは|渋谷和宏(10/26)#ポリタス
2023/10/26(木) 19時
「環境リアリズム」で沖縄から世界へ 軍事最優先の政治の転換|辺野古新基地建設筆頭に、環境度外視の軍拡に走る日本政府。環境問題に取り組む世界市民の協働は、今の政治を変え得るか?(10/26)吉川秀樹
2023/10/26(木) 12時
「依存症」を語ることのむずかしさと向き合い方|リアルな体験談が書かれた『専門家と回復者に聞く 学校で教えてくれない本当の依存症』。著者に聞く依存症からの回復方法|ゲスト:風間暁(10/25)
2023/10/25(水) 19時
1
2
3
23